私は上京するに当たって、前々からずっと憧れていた街、吉祥寺で下宿先を探しました。
東京一住みやすい街・吉祥寺
吉祥寺はと言うと、ヨドバシカメラや東急百貨店、丸井など大型店舗がある一方で、小さなカフェやバーも多く、サブカルチャーが発展しています。そんな彩ある街の雰囲気に惹かれて来たのか、ご近所さんたちにも音楽をやっている人やアート系の人なんかもちらほらいて、おしゃれな感じです。世界から観光客が訪れる三鷹の森ジブリ美術館が近くにあり、のんびり散歩ができる井の頭公園には春には満開の桜が咲き、ハーモニカ横丁みたいな商店街も充実しているので日常品は全部近場で揃うし、軽食をとったり、友達同士や一人でちょっとほっこりしたりする場所もいっぱいあって、くみはすごく気に入ってます。
くみの一日
そんな吉祥寺の一つだけ不満なところが、学校から少し遠いこと。メトロが通ってないので、まずはJRに乗ってから東京メトロに乗り継いで、片道1時間。特にラッシュの時間は、本当に遠く感じてしまいます。。。でも、学校に着けば大好きなクラスメイトと尊敬する先生たちの授業を受けられるし、東京の人混みに負けずに毎日頑張って通ってます!